×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/2に長岡丘陵公園で中学校駅伝の県大会を終え,
一息ついたのもつかの間,
11/5,6と今度は回県女子駅伝競走大会(新潟陸上競技協会など主催)
で,また長岡市に行ってきました。
男子の県縦断に対して,女子は県内市区町村だけでなく
高校や大学,実業団チームなど全22チームが参加しました。
それで,何で私が行ったかというと,
佐渡市代表チームに我が校の3年生が選ばれたからです。
行かなければならなかったわけではなく,行きたかったのです。
だから費用は全額自腹です。
でも,自腹でけっこう
なんと高校生,大学生,実業団選手を相手に
区間賞をとってくれたのです。(詳しくは新潟日報のHPで)
そして,ついに全国へ
2週後に行なわれる都道府県対抗の予選会にでることに
なりました。
したがって,まだまだ駅伝が楽しめます。
一息ついたのもつかの間,
11/5,6と今度は回県女子駅伝競走大会(新潟陸上競技協会など主催)
で,また長岡市に行ってきました。
男子の県縦断に対して,女子は県内市区町村だけでなく
高校や大学,実業団チームなど全22チームが参加しました。
それで,何で私が行ったかというと,
佐渡市代表チームに我が校の3年生が選ばれたからです。
行かなければならなかったわけではなく,行きたかったのです。
だから費用は全額自腹です。
でも,自腹でけっこう
なんと高校生,大学生,実業団選手を相手に
区間賞をとってくれたのです。(詳しくは新潟日報のHPで)
そして,ついに全国へ
2週後に行なわれる都道府県対抗の予選会にでることに
なりました。
したがって,まだまだ駅伝が楽しめます。
PR
COMMENT FORM
COMMENT
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(01/29)
(01/28)
(01/22)
(12/18)
(11/15)
(10/29)
(10/22)
(10/15)
(10/04)
(09/25)
(09/18)
(09/10)
(09/03)
(08/31)
(08/28)
(08/20)
(08/06)
(08/02)
(07/27)
(07/18)
(07/04)
(07/02)
(06/26)
(06/18)
(06/11)
(01/05)
(01/08)
(01/13)
(01/18)
(01/25)
(01/29)
(01/30)
(01/31)
(02/05)
(02/09)
(02/15)
(02/21)
(02/23)
(03/02)
(03/08)
(03/15)
(03/29)
(04/06)
(04/12)
(04/22)
(04/26)
(05/07)
(05/13)
(05/17)
(05/18)